適性検査対策(津山中学受検)について
おはようございます。
津山中学教室の魚住です。
先日、適性検査対策(津山中学受検)コース説明会を実施しました。
参加された保護者のみなさんが熱心に話を聞き、メモなどを取る姿も見られました。
お子様の受検対策の参考になりましたでしょうか。
さて、先週より新小4年生(今の小3生)を『論理思考が身につく』講座の案内を開始しました。
『論理思考が身につく』講座の詳細
1名の受講が決定して、2名の予約を受けておりますので残席1となりました。
満席になったらクラス増設も考慮します。(増設になった場合は水曜日17:10-18:30開講予定、内容は同じです。)
3月には適性検査対策(津山中学受検)コース説明会(前回と同じ内容です。)の実施も検討しております。
日時など決まりましたらこちらでお知らせします。
問い合わせは☎086-250-6209までお願いします。
津山中学を受けようか迷っている方も歓迎です。
ご気軽にお問い合わせください。

津山中学教室 魚住
津山中学教室の魚住です。
先日、適性検査対策(津山中学受検)コース説明会を実施しました。
参加された保護者のみなさんが熱心に話を聞き、メモなどを取る姿も見られました。
お子様の受検対策の参考になりましたでしょうか。
さて、先週より新小4年生(今の小3生)を『論理思考が身につく』講座の案内を開始しました。
『論理思考が身につく』講座の詳細
1名の受講が決定して、2名の予約を受けておりますので残席1となりました。
満席になったらクラス増設も考慮します。(増設になった場合は水曜日17:10-18:30開講予定、内容は同じです。)
3月には適性検査対策(津山中学受検)コース説明会(前回と同じ内容です。)の実施も検討しております。
日時など決まりましたらこちらでお知らせします。
問い合わせは☎086-250-6209までお願いします。
津山中学を受けようか迷っている方も歓迎です。
ご気軽にお問い合わせください。

津山中学教室 魚住
- 関連記事
-
- 新年度入会キャンペーンについて
- 適性検査対策(津山中学受検)について
- 新4年生(現小3生)のための『論理思考が身につく』講座開講決定!!